Moon Energy Tarot Spread (月のエネルギーリーディング)- タロットリーディング – スプレッド集

あらいぐま
あらいぐま

こんにちは!あらいぐま(@araigumatarot)です🦝
こちらの記事では“Moon Energy Tarot Spread” – 月のエネルギーリーディングを行う際にあらいぐまがいつも用いているスプレッドをご紹介しています。主にサブチャンネルの動画で使用しているスプレッドになります。セルフ・リーディングの際に是非ご活用ください🌙

注意事項

こちらのスプレッドは、あらいぐまのオリジナルタロットスプレッドです。

New Moon Energy Spread – スプレッド展開図・項目解説

  1. 現状
  2. 月から恵まれるエネルギーの種類
  3. 人生(や生活)のどの部分にエネルギーを活かせるか
  4. アファメーションに含めるべきテーマ
  5. 気を付けた方が良いこと
  6. 手放すべきこと
  7. 与えられる贈り物
  8. 新月が起こる日にやった方が良いこと
  9. 私たちへのメッセージ
あらいぐま
あらいぐま

YouTube用に改定したものがこちら

  1. 月から恵まれるエネルギーの種類
  2. アファメーションに含めるべきテーマ
  3. (次の満月まで)気を付けた方が良いこと
  4. 与えられる贈り物
  5. (次の満月まで)やっておいた方が良いこと
  6. 私たちへのメッセージ

Full Moon Energy Spread – スプレッド展開図・項目解説

  1. 月から恵まれるエネルギーの種類
  2. 感謝すべきこと
  3. 気を付けた方が良いこと
  4. 手放すべきこと
  5. 与えられる贈り物
  6. 満月が起こる日にやっておいた方が良いこと
  7. 私たちへのメッセージ
あらいぐま
あらいぐま

YouTube用に改定したものがこちら

  1. 月から恵まれるエネルギーの種類
  2. (次の新月まで)気を付けた方が良いこと
  3. 手放すべきこと
  4. 与えられる贈り物
  5. 満月が起こる日までにやっておいた方が良いこと
  6. 私たちへのメッセージ

読み方のコツ

あらいぐま
あらいぐま

ドストレートにメッセージを贈って来てくれるので、読みやすい

各項目の質問に対してストレートに回答を返してくれることが多いので、カードのキーワードがしっかり頭に入っていれば、初学者の方でも比較的に簡単に読めるのではないかなと思います。

初学者の方であれば一旦全てカードを展開して全体を見渡したのちに「『動』のカードと『静』のカードどちらが割合として多いか?」や「大アルカナと小アルカナ、どちらが多いか?」などざっくりと特徴をチェックしてから読むと◎。

逆に難しく読もうとすると混乱してしまうので、そのまま受け取った方が良いです。

ちなみに私は逆位置を採用していますが、採用しない方も勿論ご活用頂けます。

また満月は「星に願いをかける」のではなく、新月が起こってから満月の日に至るまで「出来たこと」「手放せたこと」について見直しを行ったり、日ごろ与えられている豊かさに感謝をするタイミングになりますので、満月のスプレッドには新月のスプレッドにある「人生(や生活)のどの部分にエネルギーを活かせるか」、「アファメーションに含めるべきテーマ」の項目はありません。お月様からどんなメッセージが届くかな?🦝セルフ・リーディングで活用してみてね!

参考動画

あらいぐま
あらいぐま

実際に私がスプレッドを用いてリーディングしています。
宜しければ是非ご参考ください✨

その他スプレッド

あらいぐま
あらいぐま

こちらのページにまとめています🦝