0
あらいぐま
こんにちは!あらいぐま(@araigumatarot)です。
こちらの記事では、ホロスコープを用いての月星座の調べ方についてまとめています。
タイトルには「月星座」とありますが、金星星座やアセンダントなども調べることができます。
こちらの記事では、ホロスコープを用いての月星座の調べ方についてまとめています。
タイトルには「月星座」とありますが、金星星座やアセンダントなども調べることができます。
月星座の調べ方
ホロスコープを作ろう!
1. 生年月日、出生地、出生時間を調べる
あらいぐま
全ての情報が揃っていることが望ましいです。
今回は以下の情報を使用しホロスコープを作成します
生年月日 | 1995年8月18日 |
---|---|
出生地 | 長崎県 |
出生時間 | 午後3時28分 |
緯度・経度を調べたい方
以下のサイトをご参照ください
国内 – 国土地理院
海外
以前ご紹介させて頂いていたサイトがクローズしてしまった様なので、現在調査中です。
国内 – 国土地理院
海外
以前ご紹介させて頂いていたサイトがクローズしてしまった様なので、現在調査中です。
2. 生年月日、出生地、出生時間を入力する
出生時間が分からない方は、「時刻不明」にチェック✅

あらいぐま
入力が終わったら【ホロスコープ作成】ボタンを押下してください。
緯度・経度を入力する場合
3. ホロスコープで月星座を調べる
調べ方 – その1
STEP.1
作成したホロスコープを見てみよう!
STEP.3
「牡牛座」と判明
月は牡牛座に配置されていますので、月星座は牡牛座となります。
あらいぐま
とっても簡単です♪
調べ方 – その2
STEP.1
天体配置一覧表を見てみよう!
ホロスコープ作成サイト
あらいぐま
無料で利用できます
horoscope-tarot.net
関連記事
ホロスコープ作成不要のかんたんな調べ方はこちらの記事をご参照ください

Asc(アセンダント)の調べ方&星座別の特徴はこちら


あらいぐま
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
ご不明点等ありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね!
ご不明点等ありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね!



あらいぐま
応援してくださる方はクリックお願いします♪
(とても励みになります!!)
(とても励みになります!!)
0