あらいぐま
今回は「失敗しない!タロットカード・オラクルカード正規品の購入方法3選&購入の際のポイントと注意点」と題しまして、正規品カードデッキを購入出来る店舗のご紹介と、購入にあたってのポイントと注意点について書き綴っていきたいと思います。
特にカードリーディング初学者の方や、初めてカードデッキを購入される方にご一読頂きたく、詳細に記載しています。ちょっと長いですが、是非最後まで読んでね🦝
もくじ
正規品カードデッキを購入できる場所
あらいぐま
インターネット通販
PENTACLE(ペンタクル)
あらいぐま

タロット直輸入専門店 ヘリテイジ(楽天市場)
楽天カード

JMAライトワークス
あらいぐま
楽天カード
店舗
魔術堂
SNSはこちら
あらいぐま
魔法魔術と占い用品の専門店、魔術堂です。あなたのまだ知らないアイテムがきっとある。JR秋葉原駅から徒歩10分! オカルトグッズのご用命は東京秋葉原の魔術堂まで。ホームページにて全国へ通信販売もしております。https://t.co/3SYkcjOLZG pic.twitter.com/Nswu43jx7a
— 魔術堂 (@majyutsudo) January 29, 2021

JMAライトワークス取扱店舗一覧
あらいぐま

ライトワークス五反田本店
SNSはこちら
あらいぐま
イベント
世界のタロット展
あらいぐま


こちらはルナファクトリー公式通販
ウエイト版準拠で、リーディングレベル問わず使える可愛いタロットカードです😊
ルナファクトリー公式通販
購入の際のポイントや注意点
迷ったら「買わない」
そのままですが、買うか否か迷ったら購入は控える様にした方が良いです。
その理由
- そもそもの相性が悪い場合があるので、購入前に情報収集した方が良い場合がある。
- (主にネット購入)海賊版購入を避けることにも繋がる。
私はザ・グッド・タロットを本屋さんで何度も目にしていたのにも関わらず、いつになってもピンと来ずずっと購入を控えていましたが、昨年ライトワークスから限定パッケージ版が発売されたタイミングでピンと来てライトワークス楽天市場店で予約しお迎えしました。こういうこともあるので、自分の直感&情報収集って本当に大切だなぁ~と実感しています。またこれも経験談ですが、迷って勢いでお迎えして結果的に相性が悪くお蔵入りしてしまったカードデッキもあるので、迷ったら買わない方が良いです。
これ本当に不思議なのですが、自分と本当に相性の良いデッキって、目にした時に胸が高鳴るんですよ。私の場合、相棒(ジプシー・フォーチュン・テリング・オラクルカード)がそうでした。見つけた時にわくわくして、気づいたら購入していました(笑)末永く付き合って行けるカードデッキを見つけてくださいね✨
バッキングも確認する
主にインターネットに掲載されている画像はメッセージが書かれている面が多いのですが、裏側(バッキング)の絵柄も事前に確認した方が良いです。私はないですが、メッセージの面の絵柄は綺麗でもバッキングの絵柄が好みでないという理由でお蔵入りする方もいらっしゃいます。コレクションとしてお迎えするのであれば良いのですが、リーディングツールとしてお迎えする場合勿体ないので、購入前にバッキングの絵柄のチェックをしておきましょう。店舗で購入する場合はサンプル用のデッキが置いてあるので、必ず確認しましょう👀
中古品は避ける
主にフリマアプリで「もう使わなくなったので、お譲りします。」と中古品を販売している方がいらっしゃいます。新品よりも安価で販売されていることが多いので購入しやすいのですが、なるべく避け新品をお迎えした方が良いです。もし中古品をお迎えされる場合は、しっかり浄化してから使用する様にしてください。あと、フリマアプリでの購入は後述の海賊版カードデッキの誤購入を防ぐという意味でも避けた方が良いです。正規品販売店で購入しましょう。
あわせて読みたい
フリマアプリにある海賊版タロットカード・オラクルカードデッキの特徴
海賊版(ニセモノ)の特徴を掴む
近頃、海賊版(ニセモノ)のカードデッキが市場に多く出回っています。Amazonなどのネットショップに正規品にどさくさに紛れて販売されていたり、フリマアプリでも数多く販売されています。特にフリマアプリの場合、販売者が海賊版だと把握していないケースもあります。以下の記事に海賊版と正規品の相違点をまとめた動画と画像を掲載していますので、是非ご参考ください。
【比較動画あり】タロット・オラクルカードには「ニセモノ」が存在する👿⚡【買っちゃダメ】正規品/海賊版タロット/オラクル/ルノルマンカードデッキの見分け方と特徴- 🚨フリマアプリ・インターネット通販での購入の際の注意点🚨
まとめ
あらいぐま
今回ご紹介した店舗一覧
ペンタクル | リンク | Twitter | (株)ニチユー |
---|---|---|---|
ヘリテイジ | リンク | Twitter | (株)ニチユー |
JMAライトワークス | リンク | Twitter | (株)JMA・アソシエイツ |
JMAライトワークス楽天 | リンク | Twitter | (株)JMA・アソシエイツ |
魔術堂 | リンク | 魔術堂((有)アイズ) | |
JMAライトワークス取扱店舗一覧 | リンク | – | (株)JMA・アソシエイツ |
ライトワークス五反田店 | リンク | (株)JMA・アソシエイツ | |
世界のタロット展 | リンク | – | (株)ニチユー |
ルナファクトリー | リンク | (株)ルナファクトリー |
購入の際のポイントや注意点
- 迷ったら「買わない」。
- バッキングも確認する。
- 中古品は避ける。
- 海賊版(ニセモノ)の特徴を掴む。
あらいぐま
\ サポート機能を導入しました! /

あらいぐま
ご不明点等ありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね!


各カテゴリ詳細ページ
あらいぐま
以下のメニューよりご参照ください🌠