
おはようございます!あらいぐま(@araigumatarot)です🦝
先週はお休みを頂き、ありがとうございました🙇
5月5日(月)~11日(日)までのウィークリーリーディングをお届け致します🎵
以下の選択肢から、おひとつ直感でお選びください😊
お選びいただけましたら、アイコン画像をタップ or クリックしてください(メッセージへジャンプします)
以下の4択からお選びください
「グレー」を選ばれた方

ペンタクルス(金貨)の5

不安を煽る様な書き方はしたくないと常々思ってはいるのですが・・・カードを見た瞬間に「過去に負った傷が疼く」といったメッセージが伝わってきました。ちょっとだけ心がチクチクする様な出来事があるかも知れません。過去の辛い時期を思い起こさせる様なことを目の当たりにしたり、昔誰かに言われてムカついたことを再度言われたりする可能性も否定できないのですが、ペンタクルス(金貨)の5には「自分自身を卑下しないで!」といった力強い応援のメッセージが実は含まれているんですね。
仮にあなたの心に突き刺さる言葉を投げかけられたとしても、あくまでその人の「感想」に過ぎない、つまり一見核心をついている様で、実際のところよくよく考えてみたらかなり的外れなことを言っていたりだとか、カードからそんな感じが伝わって来るんですよね。果たして、その人が言っていることは正しいのか?ただ単にその人が「そう言いたいだけ」なのでは?…みたいな感じで、あなたが傷つかなければならない要素は何一つない感じがする上、実際にそういったことが起こったとしても、今のあなたは、あの頃のあなたとは違う。過去よりもずっと強くなっています。だから、大丈夫。なので、まず受け止めなくて良い言葉は、上手に交わしてください。優しさが前に出てしまって「そんな冷たい態度は取れない。」という方がいらっしゃるかも知れませんが、それも「技」として身につけて良いんです。
あと「過去よりもずっとあなたは強くなっている。」とお伝えしましたが、実感できるタイミングがあるかも知れませんね。今まで人間関係においては比較的遠慮がちだったけれど、少しずつ自分の気持ちを言えるようになっていたり。過去と比べて「お、進歩しているな。」と感じられることがあるかも。「痛みを知っている人こそ、他人に優しく接する。」と良く聞きますが、あなたはまさにそのタイプなのかも。うん、大丈夫。
スカーレット
「グリーン」を選ばれた方

カップ(聖杯)の10(逆位置)

今週のテーマは「自分にとって、本当の幸せとは何か?」です。…ちょっと重たいですかね😅でもそうカードが伝えて来ているんだからお伝えする他ない!ということで、あなたにとって「幸せな状態」とはどんな状態なのか?、「幸せと感じられる瞬間」はどんな時なのか?など「幸福」について、時間を取って考えてみると、今後のあなたの人生に良い影響を齎しそうなんですね。
今回は、カップ(聖杯)の10が逆位置で展開されていることから、あんまり決めつけた様な言い方は避けたいのですが「現状、不満に感じる場面が多い。」とも読み取れます。例えば、日常生活において何か物足りなさを感じたり、昔は安易に出来たことが最近では難しくなっていたり、どことなく味気なさを感じている方もいらっしゃるかも知れませんね。そんな方には、定期的にご紹介している気がしますが「アウトプットワーク」がおすすめ。頭の中であれこれ考えるのではなくて、紙に書き出したり声に出すことで、自分の思考や感情を整えることが出来るので、心がすっと軽くなりますよ。
実際に行ってみると「私って、なんだかんだで結構幸せだなぁ。」と思えたり、「これは私を不幸にさせるだけだから、今度からやめよう。」などと意外なところで改善点が見えてきたりするので、びっくりすることもわりと多くあります。今週、時間を使って是非トライしてみてくださいね。その中に真の幸福が隠れているのかもね。「自分自身を知ること」は、とても大切ですよ。日頃のストレスを解消しようと、爆買いや爆飲爆食に走るよりも、こちらのワークの方が心にとっても優しいので、是非やってみてね🎵
チョコレート
「オレンジ」を選ばれた方

ワンド(こん棒)のエース

「やる気充分!ガンガン行こうぜ!」といったエネルギッシュなメッセージが伝わってきました。
やりたいこと、行きたい場所、伝えたい言葉、勝ち取りたい結果、叶えたい夢…心に留めておくのは勿体なさすぎる。今のあなたなら、全てやり遂げられます。人にどう思われようと、一切関係ない。批判されても、好き勝手言わせておけば良い。
最も大切なのは、あなたの「意思」。その意思が、あなたを正しい道へ真っ直ぐ導きます。出来ないことなんて、何ひとつない。今からでも、遅くはない。さぁ、行こう!
今週はこれ以上お伝えすることはないので、メッセージを書いていてふと思い出したあらいぐまが大好きな楽曲のYouTube動画のリンクを下に貼っておきます。
ブラック
「イエロー」を選ばれた方

審判(逆位置)

カードを読み取る感じ「変わりたい。」と思っている方が多い様に感じました。その「変わりたい。」というのは「生まれ変わりたい。」という強い願いかも知れませんし、いつもダイエットネタばかり投下して大変申し訳ございませんが「容姿を変えたい。」、「痩せたい。」と考えている方もいらっしゃるかも知れません。ライトなものからヘビーなものまで、願いの内容は様々ですが、カードが「あなたは、今日に至るまでに何度かチャンスを逃してきた。」と伝えて来ているんですね。
つまり「過去に変われるチャンスは、確かにあなたに何度も訪れていた。」ということなのですが、何故逃す結果となってしまったのでしょうか。あ、これは決してあなたを責めている訳ではないですよ。一緒に「チャンスを逃してしまった要因」についてちょっと考えてみたいんですね。と言いますのも、今週(「ウィークリーちゃうやんけ」と言われてしまいそうですが、もしかしたら6月頭くらいまで続くかも)チャンスが再来しそうなのですよ。ですので、今度はがっちり掴み取れる様に準備しておきたいというのがあるんですね。
逆位置で展開されている審判のカードから「チャンスを逃してしまった要因」について考えてみたいのですが、まず「構え過ぎる。」、「気負い過ぎる。」というのが要因のひとつとして挙げられます。つまり「もう少し楽に構えて良いですよ🎵」というメッセージでもあるのですが、何かひとつ目標を決めると、途端に緊張してしまうところがあるのかな?もう少し言うと、何でも完璧にこなさなければならないと、自分に負荷をかけてしまう癖がある様にも感じます。
スポーツネタも定期的に投下している気がしますが、例えばテニスプレーヤーや、野球選手が守備につく時って、同じ場所に仁王立ちしてどっしり構えていることってまずないんですね。いざボールが飛んで来た時に瞬発力を活かして即座に反応できる様に、体を左右に動かしていることが多いんですよ。参考に、私が好きなテニスのプロ選手の動画リンクを下に貼っておきます。観ていただければお分かりいただけるかと思いますが、フレキシブルに動けるように、常に体を左右にゆさぶって動かしています。
今のあなたには、どこから来ても掴めるように、身体やおしりをフリフリさせるこの動きが必要なのかも知れません。今週のテーマは「おしりフリフリ」です(爆)あと野球で言うならば「バッチ来いや!」とちょっと強気なくらいが丁度良いです。チャンスは前方から来るとは限らないので、視野を広く持ち、あとは先にお伝えした通り「気負い過ぎないこと」を意識すると良さそうです。…こんな感じで、ご自身でももう少し洗い出しをしてみると、良いかも知れません。長々と書いてしまったわりには、読みづらい文章なってしまい申し訳ございません😇(爆)
ちなみに、審判はタロットカードの中でも非常に強いカードで「新しい人生のステージ」が始まることを意味するんですね。逆位置であっても「チャンスはすぐそこにある。」ということを示唆します。チャンスを掴むことが出来たら、わりと本気でかつ良い意味で人生が変わると思いますよ。ですので、おしりフリフリしましょう!フリフリ💃
パープル
バックナンバー

過去分をご覧になりたい方は、こちらよりどうぞ

ウィークリーリーディングをご覧いただき、ありがとうございました✨
素敵な一週間となりますように🌠