あらいぐま🦝ウィークリーリーディング✨ – 2025/07/21(MON)~07/27(SUN)

あらいぐま
あらいぐま

おはようございます!あらいぐま(@araigumatarot)です🦝
7月21日(月)~27日(日)までのウィークリーリーディングをお届け致します🎵
以下の選択肢から、おひとつ直感でお選びください😊

お選びいただけましたら、アイコン画像タップ or クリックしてください(メッセージへジャンプします)

以下の4択からお選びください

「うさぎ」を選ばれた方

ソード(剣)のクイーン(女王)

ソード(剣)のクイーン(女王)

今週のひとこと

「ソード(剣)のクイーン(女王)」正位置が展開されました。私はこのカードをよく「キャリアウーマン」に例えるのですが、誰かに依存することなく、自分の信念と知性を武器にして道を切り開いていく強さを持った女王様のカードです。冷静な判断力と鋭い洞察力を兼ね備えており、感情に流されることなく本質を見抜く鋭さがあります。

今週は、周囲の雑音に惑わされずに、自分自身の判断を信じて進むことが求められる場面があるかも知れません。人によっては、周囲から「冷たい」とか「距離を感じる」と思われる場面もあるかも知れませんが「真の優しさ」を追求する時や、自分の中の信念を守り通そうとする時には、厳しさを伴う場合があり、周囲から「これが正しい」と突き付けられたとしても、自分の中で違和感を感じた際には、はっきりと「ノー」と伝える勇気も必要であるということを伝えてきているんですね。

今回の場合、感情よりも「理性」を優先することを意識するように伝えてきています。誰かの期待や雰囲気に流されてしまいそうになった時は、いったん立ち止まって、自分の意見や価値観を見直してみてください。「自分は本当はどうしたいのか?」という疑問に対し、誠実に向き合うことが非常に大切になりそうです。

もしも「優しさ」と「正しさ」の間で揺れているのだとしたら、今週は「正しさ」に軸を置いてみることがキーポイント。自分にとって「正解」と思える道を選択することが最も大切になります。そして、その道を信じて進む時、あなたの言葉や行動は、結果的に誰かの力になるというところに繋がるのかも知れません。カードから「信念を貫けるか」と試されている感じが伝わってくるので、日和ることなく自信を持って進んでくださいね!

ラッキーカラー

スカーレット(緋色)

「ペンギン」を選ばれた方

ペンタクルス(金貨)の4(逆位置)

ペンタクルス(金貨)の4

今週のひとこと

「ペンタクルス(金貨)の4」逆位置が展開されていました。このカードは正位置では「執着」「頑固」などの意味が含まれますが、逆位置である場合、それらを手放していくプロセスや、固定観念や執着からの解放を表します。今週は、これまで「手放せない」、「変えたくない」と思っていたことに対して、ふと「もう、いいかな。」と感じるような瞬間が訪れるかも知れません。

それは、人間関係かも知れませんし、物質的なことや、あるいはあなた自身の価値観やこだわりである可能性もあります。具体的にどんなことなのかまでは読み取れなかったものの「長きに渡り、ずっと大切にしてきたもの」である可能性が極めて高いです。だからこそ、それを手放すは「惜しい」、「勿体ない」と感じることがあるかも知れません。しかしながら、決して残念に思わないで欲しいんですね。

執着を手放すということはつまり、諦めることや断念することではなく「自分をもっと自由にしてあげること」でもあるんですね。心を軽くして、自分らしさを取り戻すための選択と捉えてください。

新しい風を迎え入れるには、やはり定期的に古いものを手放すというサイクルが必要になります。今のあなたは、まさにその切り替わりのタイミングにいるのかも知れません。何かを手放すことで、新しいご縁やチャンスがそっと舞い込んでくる暗示があるので、迷った時には「今の自分にとって本当に必要なものかどうか?」という視点で考えてみてください。思い切って手放すことが出来ると、ふっと心が軽くなり、言い方が変ですが、先述の「自由」を実感出来る瞬間があるかも知れません🍃

ラッキーカラー

イエロー

「しろくま」を選ばれた方

審判(逆位置)

審判

今週のひとこと

「審判」逆位置が展開されていました。「審判」のカードは、大きな転機や再生、内なる気づきといった意味を持つ一方で、逆位置では「過去への執着」「チャンスの見落とし」「後悔」などの意味が含まれます。

カードを読み取る感じ、本来であれば新しい局面へと移行していくタイミングであるにも関わらず、過去の出来事や感情、あるいは過ちや後悔に囚われ、前に進むことを躊躇っている様な印象があります。慎重になりすぎているのかな?状況を変えたいという思いがあっても、心のどこかで「あの時こうしていれば…」、「また同じことになったら…」といった感じで、過去の記憶に足を取られてしまうことがあるかも知れません。しかしながら今回の場合、カードから「そのままでは再出発のタイミングやチャンスを逃してしまう。」ということをを強く伝えてきているんですね。

今週は…というかまさに今こそ、過去に対する「赦し」と「受容」が必要な時と言えそうです。過去の選択や出来事に意味を与えることは、あなたにしか出来ません。その経験があったからこそ、今ここにいるという紛れもない事実を認め、受け入れていくことが、次のステージへの扉を開く鍵になります。

このカードは「もう一度やり直せるよ!」と、あなたには確かな希望があるということを伝えてきているんですね。例え過去にどんな後悔や失敗があったとしても、何度でも立ち上がることが出来ます。「変わりたい」、「抜け出したい」という思いが心のどこかにあるのなら、今週はその声に大切にしてください。最初の一歩は、どんなに小さくても大丈夫✨その一歩が、あなたの未来を大きく変えますよ🌈焦らないで、ゆっくりで大丈夫☺自分らしく、前へ進みましょう!

ラッキーカラー

バーガンディー

「ハムスター」を選ばれた方

ワンド(こん棒)の6(逆位置)

ワンド(こん棒)の6

今週のひとこと

「ワンド(こん棒)の6」逆位置が展開されていました。このカードは、正位置の場合「勝利」「達成」「称賛」といった意味が含まれ、努力が報われることや目に見える成果を得られることを暗示しますが、逆位置である場合「思ったような結果が得られない」「評価されない」「自信喪失」といった意味になります。「誰にも見てもらえていない。」などと寂しさを感じたり、思ったような評価が得られずにモヤモヤする場面があるかも知れません。「今まで自分なりに努力してきたのに…」という気持ちが湧いてくることもあるかも知れませんね。

とはいえ、このカードが逆位置で出たからといって「あなたの努力は全て無駄でした。」ということを伝えているありません。寧ろ「今はまだ評価という形で返ってきていないけれど、水面下では着実に前進している。」ことを伝えてきている感じがあるんですね。また、他人からの評価や反応ばかりを気にしすぎて、本来の目的や、自分が何のためにその行動を始めたのかを見失っていないかを見直す様伝えてきているので、勝利や成果は必ずしも「誰かに認められること」だけではないということを意識し、更にあなた自身が「よくやった!」、「頑張った!」と手ごたえを感じられるかどうかということを大切にした方が良さそうです。

今週は「外側の評価よりも『自分自身との対話』を大切にすること」がテーマです。少しずつ積み上げてきた努力は、必ず報われます。そのタイミングが「今」でないとしても、必要な時に必要な形で返ってくるので、落ち込まずにいてくださいね。今週は、今まで頑張って来た自分を労う時間を取る様にしてください。あなたは十分に頑張っていますので、決して自分自身を過小評価しないてくださいね。恥ずかしいと感じるかも知れませんが、もうちょっと「自画自賛」しても良いですよ🏆✨静かに「よくやったね」と声をかけてあげてくださいね☺

ラッキーカラー

ジェード(翡翠色)

バックナンバー

あらいぐま
あらいぐま

過去分をご覧になりたい方は、こちらよりどうぞ

あらいぐま
あらいぐま

ウィークリーリーディングをご覧いただき、ありがとうございました✨

素敵な一週間となりますように🌠