
おはようございます!あらいぐま(@araigumatarot)です🦝
8月4日(月)~10日(日)までのウィークリーリーディングをお届け致します🎵
以下の選択肢から、おひとつ直感でお選びください😊
お選びいただけましたら、アイコン画像をタップ or クリックしてください(メッセージへジャンプします)
以下の4択からお選びください
「グリーン」を選ばれた方

ペンタクルス(金貨)の2(逆位置)

なんか先日も見た気が…ペンタクルス(金貨)の2が逆位置で展開されていました。以前にも書いた記憶がありますが、このカードが展開される時というのは、身心共に活気がない時期であったり、体調が不安定であったりと、何かと不調を感じやすいのと、それと同時に「やらなければならないこと」が多数重なっていたり「どちらを選ぶべきか」といった決断を迫られるような状況にも直面するということを示唆する場合があります。ちょっとヘビーな感じがしますよね。
ペンタクルス(金貨)の2は、変化の中で器用にやりくりする様子や、柔軟な対応力を示すカードではありますが、逆位置で展開された場合、その柔軟性が裏目に出てしまい、どっちつかずになっていまったり、エネルギーをうまく配分できずに疲弊してしまうことを暗示します。
特に仕事とプライベート、または心と体のバランスが崩れている時にこのカードが展開されると、「今は無理をするよりも、優先すべきことを見極めることが最も大切ですよ。」とメッセージを伝えてくることがあります。手放すべきこと、後回しにしてもよいこと、他人に委ねても問題ないことなど、取捨選択を意識してみると、少しずつ流れが整う傾向にあります。ただ、ここまで色々と書いておいてアレですが、今週はあまり自分に負荷をかける様なことは避けた方が賢明だと言えます。ストレスになる様なことは控えた方が良いので、それを念頭に置いてお過ごしください。
また、このカードが展開された時というのは「外的な調整」よりも「内的な安定」を重視することが求められる場合があります。焦って行動するよりも、一度立ち止まるか、あるいは先送りにする判断をしても全く問題無いので「余裕をつくる」ということを意識すると調子が徐々に戻ります。ですので、個人的にはあんまり深刻になる必要はないのかなとも思います。
寧ろ、今は「うまくやらなきゃ」と気負うよりは「出来る範囲でやってみよう」とか「今日はここまでで十分!」といった様な柔軟な姿勢でいる方が、かえって物事がスムーズに進みやすくなるので、今週はあくまで自分自身を中心に置いて「マイペース」を整えることを意識してください🌻
パープル
「レッド」を選ばれた方

力(逆位置)

力のカードの逆位置が展開されていました。今週は満月が起こるから分からなくもないんだけど…みんなパワーダウン気味なのかなぁ?
「力」のカードは、内に秘めた強さや忍耐などといった意味が含まれます。また「抑制」といった意味合いもありますが、自分自身の感情や欲求と冷静に向き合い、優しさや思いやりをもって物事に携わる姿勢を表す場合があります。しかしながら、今回の様に逆位置で展開されると、その内なる力がうまく発揮できず、自信を失っていたり、ちょっとしたことでイライラしたり、感情のコントロールが難しくなっていたりする可能性を示唆します。
特に満月(9日(土))の前後は、感情が揺れやすかったり、気分が上がったり下がったりしやすいタイミングです。今週「気持ちに余裕がない。」、「思うように動けない。」と感じたとしても、それは至って自然な感情であると捉えてください。無理にポジティブになろうとする必要は皆無です。調子が出ないときには、出ないなりの過ごし方を選択することが大切になります。
このカードが逆位置で展開された時は「今の自分を否定しないこと」がキーポイントになります。「頑張らなきゃ。」、「もっともっとしっかりしなきゃ!」と自分を奮い立たせるよりも「まぁ…こんな時もあるよね。」と力をふっと抜いて、立ち止まる余裕を持ってください。
無理に前に進もうとするのではなく「立ち止まることもまた、前に進むための一歩」と捉えると良い暗示があります。言い方が変ですが、今週は「優しさの中にある『強さ』」を意識して過ごすことが、最も大切になってくるかも知れません。兎にも角にも無理はしないてくださいね🦁
タンジェリン(みかん)
「ライトブルー」を選ばれた方

ペンタクルス(金貨)の5(逆位置)

ペンタクルス(金貨)の5(逆位置)が展開されました。今週は選択肢問わず「テンションがイマイチあがらない」という方が多いかも知れませんね。
ペンタクルス(金貨)の5は、正位置で展開される場合、困窮や孤独、先の見えない不安といった非常に厳しい状況を表しますが、逆位置で展開されると、そこから徐々に抜け出していく兆しや、光が見えてくるということを示唆します。
カードを読み取る感じ、これまでしんどかった(特に心)状況に、ようやく出口が見えてきたり、誰かとのコミュニケーションの中で救われたり、あるいは自分自身の視点が変わることで、物事が少し前向きに捉えられる様になるなど「ポジティブな流れに乗る。」ということを伝えてきている感じがします。
勿論、まだ「完全復活!!!」という段階ではないです。と言いますのも、ペンタクルス(金貨)のカードは、速さでいうのであれば遅いカードではあるので「ポジティブな流れに乗る。」といった内容が読み取れるとはいえ、実感出来るのは週の後半の方になってくるかも知れません(もしくは来週)。不安定な面もあるかとは思いますが、今回このカードが逆位置で展開されているので「ずっとこのまま続く訳ではないですよ。」と、カードが励ましてくれている様にも感じるんですね。
今週は、自分の中にある「もう少し頑張ってみようかな。」、「どうなるか分からないけれど、未来に期待してみたい。」といった様な、あなたの中にある小さな意欲や希望を大切にすることがキーポイントになります。周囲のサポートや温かい言葉に素直に頼ってみたり「もっと頑張らなきゃ!」と気を張り過ぎずいることを意識すると、心が少しずつ解れていきます。今はまだ不安定であったとしても、また遅くても、確実に回復の方向に向かっていますので、信じていてくださいね。大丈夫💕
「イエロー」を選ばれた方

ペンタクルス(金貨)の3(逆位置)

ペンタクルス(金貨)の3(逆位置)が展開されました。全ての選択肢の冒頭でお話していますが、今週は少々スローダウンする様な感じがあるので、おだやかに過ごされることをお勧めしたいと思います。満月が起こるしね…仕方ないですね。
ペンタクルス(金貨)の3は、仕事や学び、人との協力関係など「積み上げていくもの」や、「チームワーク」といった意味が含まれます。正位置である場合、信頼関係の中で力を発揮したり、何かを形にしていく過程を皆で楽しむといった様子を表しますが、一方で逆位置で展開された場合は、そうした「協力」や「成長」がスムーズに進まない、あるいは少しズレが生じているような状況を示唆する場合があります。
例えば、あなたの周囲の方との意見が噛み合わなかったり、自分の意見が伝わっていないように感じたり、あるいは「自分なりにきちんとやっているんだけど、周囲の方から見た時に、どう見えているだろう?」と自信が持てないなど、ネガティブ思考が過剰に働くことを暗示します。また、周囲と方々の温度差や、モチベーションの低下といった形で現れることもあるかも知れません。
但し、これは「あなたのやることなすこと、全てダメです。」と否定している訳では決して無く「今のやり方や関わり方を、少し見直してみると良いですよ。」と伝えてきている感じがするんですね。誰かに合わせ過ぎていないか、逆に自分のこだわりに固執し過ぎていないか、あるいはもっと率直にコミュニケーションをとった方がいいのではないかなど、あなたなりで良いので、一度見直してみると良いかも知れません。もしくは、そういった機会を与えられるケースもあると十分に考えられます。
今週は、今あるものの中で「どうすれば心地よくコミュニケーションをとっていけるか/周囲に協力できるか」、また先述の通り「コミュニケーションにおいて偏りがないか」といったところを探ることがラッキーアクションになりそうです。焦らず、無理せず、出来ることから少しずつ✌✨
ウォーターメロン(すいか)
バックナンバー

湿気収まれーーーーーーーー!!!!!

ウィークリーリーディングをご覧いただき、ありがとうございました✨
素敵な一週間となりますように🌠